ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

英語、ビジネス、アイデア、自然、インテリア、アート、日本文化など今まで知り得た無駄な知見から思うこといろいろ。実験的に。思うがままに。I’ll experimentally write a blog about English language learning, Business, Idea, Nature, Interior deco, Art, Japanese culture.

ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

椅子について “As far as I know, it seems that there was a chair as a symbol of power for the powers that be.”

f:id:hiroking1:20210912172128j:plain

Hello to all about 10 fans in Japan! 

It’s Hirokky. How’s your day?

どうやら現存する世界最古の椅子は、ヘテプヘレス1世(Hetepheres I)のアームチェアで、カイロのエジプト考古学博物館に所蔵されているとの事。彼女はエジプト第4王朝(紀元前2600年頃)の女王で、クフ王のお母さんだそうです。

ja.wikipedia.org

Digital Giza | Armchair of Queen Hetepheres I

つまり、今から約4,600年前に椅子があったんですね。元家具屋としては、ちょっとロマンを感じます。

以前、たしかNYのメトロポリタン美術館だったと思うのですが、古代エジプトの椅子を実際に見たことがありました。全体的に小さくて、座面の高さも30センチないぐらいだったのを思い出します。

権力の象徴として使われていたとすると、先のヘテプヘレス1世(Hetepheres I)のアームチェアを見ても思うのですが、もっと豪華で座面が高くてもいいような気がしましたが、そこには何かしらの忖度があったのか?

でも、椅子からはただならぬオーラが出ていました。デンドゥール神殿の近くでした。

hitomi-shock.hatenablog.com

歴史は常に強者の歴史なので、世界最古のものは、たいてい時の権力者のものという傾向があります。しかしすでに原始時代には、狩猟に疲れた時、人間は丸太や岩に座っていたと思われ、それを座りやすく加工した人間が当時いたとしてもおかしくないと思っています。

日本では弥生時代に丸太をくり抜いた椅子のようなものがあったようですが、そのようなものが大衆には既にあって、権力者サイドがそれを真似て、華美なデザインと材料だけいいものにしたということも考えられます。

いずれにせよ、権力者の象徴としての椅子は、割と、しばらく最近まで、特権階級のものでした。

handle-marche.com

大衆に家具としての椅子が普及し始めたのは、イギリスで18世紀半ばから19世紀半ばにかけて起こった産業革命からで、生産技術の急激な発展と変革が家具の一般化をもたらしました。

それからドイツのトーネット社で1830年ごろに、蒸気で木を曲げる技術が開発されて、ウイーンのカフェ文化の浸透に貢献することになります。

 

それでは、またです。

Let there be prosperity.

www.hirokky.com