ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

英語、ビジネス、アイデア、自然、インテリア、アート、日本文化など今まで知り得た無駄な知見から思うこといろいろ。実験的に。思うがままに。I’ll experimentally write a blog about English language learning, Business, Idea, Nature, Interior deco, Art, Japanese culture.

ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

男体山に登る "I climbed Mt. Nantai-san at Nikko of Tochigi pref. in Japan."

f:id:hiroking1:20210829135254j:plain

Hello! It's Hirokky. How's your day?

This is just a note for me.

先日、日光の男体山に登ってきました。

ja.wikipedia.org

男体山は標高2,486mの火山で、登山口は中禅寺湖北側の日光二荒山神社中宮祠にあります。

男体山は、二荒山神社の御神体山なので、例年4月25日に山開きとなる「開山祭」が行われ、登拝門が開かれて男体山へ登ることができるようになります。そして、11月11日には登拝門を閉じ、登山シーズンを終わらせるための神事である「閉山祭」が執り行われるとの事。

日光二荒山神社

以前に日光に研修旅行に来た時に、この男体山のことが気になっていて、風水的にもこの男体山から中禅寺湖にかけていい氣が流れているという事も聞いていたので、いつか機会があれば登ってみようと思っていたのです。最近、仕事の関係で栃木に来たので、ちょうどいいタイミングでした。

僕の登山歴は、たしか2009年に富士山に登ったのが初めてで、それから日光白根山、大山(神奈川県)、穂高(北アルプス)、赤岳(八ヶ岳)、箱根の明神ケ岳、高尾山などに登っています。

特に富士山は好きで今まで6回ほど登っていて、いつも自分の体力測定として、0合目の吉田口ルート入り口である北口本宮冨士浅間神社から、気象観測所がある最高峰の剣ヶ峰まで登ってました。

最初の富士山デビューが、トレイルランニングだったので、山は走って登るものという認識が芽生えてしまい、ゼイゼイ息を吐きながらいつも登山をしていました。

最近は落ち着いてきて歩いて登るスタイルになりつつありますが、それでも、走りやすいポイントがあると、ついつい脚が動いてしまいます。

今回の男体山では、新しく購入したInov-8(イノヴェイド)のトレッキングシューズのデビュー。これを試したくて男体山に登るというのもありました。

今まではLA SPORTIVA (スポルティバ)のシューズを愛用していたのですが、1年前にソールが剥がれてしまい、新しいのをずっと探していて、長野県富士見町で知り合った鈴木さんというギア好きの方からオススメされたのが、Inov-8(イノヴェイド)でした。ようやく都内のデサントでゲットして、今回、デビューとなりました。

f:id:hiroking1:20210829143630j:plain

今までの登山靴はトレランに特化していたので、ローカットでしたが、今回は初めてのミドルカット。

足首の可動域は制限されるものの、今後、山のロング縦走や悪天候対応なども考えると、一つ持っていてもいいかなと。それにゴアテックスだし、ある程度は水も弾いてくれるものと期待しています。(実際、上りは快適。下りは足さばきに少し制限ありでしたが、気にならない程度でした。)

さて、いよいよ神社で入山料を払って、登拝開始。恭しい気持ちで、鳥居の前で一礼してしずしずと脚を進めます(これは1合目です↓)

f:id:hiroking1:20210829145429j:plain

 

それでは、また次回に。
Well then, till next time.
Let there be prosperity.  

www.hirokky.com