ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

英語、ビジネス、アイデア、自然、インテリア、アート、日本文化など今まで知り得た無駄な知見から思うこといろいろ。実験的に。思うがままに。I’ll experimentally write a blog about English language learning, Business, Idea, Nature, Interior deco, Art, Japanese culture.

ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

Just an idea

語学学習は人間の進化を促す "Does learning languages spur rapid growth of human?"

こんにちは、ひろっきーです。 英語の学習を始めると、脳がスッキリしたり、集中力が高まったりします。 日本の脳研究者として有名な東京大学教授の池谷 裕二博士の著書をよく読みますが、 言語学習は主に脳の前頭前野を使い、記憶力や集中力、自律性を保つ…

英語学習と運動の関係 "A relationship between learning English and exercise"

こんにちは、ひろっきーです。 英語学習をビジネスにし始めてから5年が経過しました。まだスケールすることは考えていないので口コミでこっそりやっています。 僕自身も英語は苦手でした。 たまたま社会人初めに、海外のお客様にインテリアを接客販売すると…

紅葉の最大の魅力 "The best attraction of autumn leaves"

こんにちは、ひろっきーです。 都内では一気に気温も下がってきて、本格的な紅葉シーズンに入ります。 外苑前のイチョウ並木や、皇居乾通りの秋の一般公開も楽しみです。 http://www.kunaicho.go.jp/event/inui.html 紅葉の魅力は、黄色や赤色などの色合いの…

やりたいことたくさんの対処 "How should we do for a lot things we want to do?"

こんにちは、ひろっきーです。 仕事やプライベートでやりたいことがたくさんある時に、どうしたらいいか? ついつい考えてしまいます。 僕は気づくと、こうして考えてしまう癖があるので、早く行動するにはどうしたらいいのか?を考えていたのですが、最近分…

相手の予算はいいかげん "The budget of customers is not very precise."

こんにちは、ひろっきーです。 B to Cの場合はとかく、耐久消費財についてはお客様から言われた予算は信じない方がいいと思ってます。 人は買い慣れていないものは情報が少ないので、予算も分からないのです。 これだけ情報化社会が進み、ネットで好きな情報…

継続するものしないもの "Sustainable and unsustainable actions"

こんにちは、ひろっきーです。 習慣にできるものとできないものがあります。 言語学習は、習慣化が大切とは分かっているものの、なかなかできない。 一方で身体に悪いと思っていても、タバコを吸い続けたりします。 自分がなんとなくても続けているものは何…

時間の概念 "What is the concept of time for us?"

こんにちは、ひろっきーです。 あっ と言う間に9ヶ月も経ってしまいました。継続って難しいですね。 前回の記事は2017年11月でした(笑)。 こうして過ぎ去った時間を考えると、ただ悲しくなるだけなのですが、そもそも時間って何なんでしょうね? 絶対的で…

情報を仕入れておく価値 "It's worth for me to get a variety of information in advance."

こんにちは、ひろっきーです。 今の仕事に関係ない事や、プライベートで興味のない事でも、何かを知り得る機会があった時は、とりあえず「面白そう!」と言ってみることにしています。 そうする事で、脳は目の前のことを認知しようとして優しく記憶してくれ…

まるで映画を撮っているかのように自分の人生を見る「マイフィルム思考」  "Seeing our own life just like a scene out of a movie. "

こんにちは、ひろっきーです。 今年は特に観たい映画が目白押しで、愉しい時間が増えています。 当時、周りに絶対観に行ったほうがいいとリコメンドしていた「モアナと伝説の海」。言語学の視点からとても興味深かった「メッセージ」など、好奇心をくすぐり…

余白について "About a blank space"

こんにちは、ひろっきーです。 日本人独特の美意識として言われているものに「余白の美」というのがあります。 対象となる空間を物で埋めずに、あえて何も置かない。 飾らない余白を設けて、それそのものを美しく見立てようという美意識です。 古来の日本は…

物事を一瞬でやるコツ "Some tips for making a good achievement in a flash"

こんにちは、ひろっきーです。 日頃、英語を教えていて感じるのですが、 予想を超えるスピードで達成する人が実際にいるということです。 これってどういうことなのか? その人だけが特殊なのか? 僕はそうは思わないんです。 ほんとうは、人間はいろいろな…

公共施設のデザインについて "Designs for public facilities"

こんにちは、ひろっきーです。 最近、日本でもかっこいいなーと思う公共施設や空間(パブリック・スペース)が増えていますね。 海外は、周辺の街並みがそもそも綺麗というのもありますが、やはり比べ物にならないほど素敵なデザインのパブリック・スペース…

螺旋の妙 "Is a spiral structure so outstanding?"

僕が最近なんとなく惹かれてしまう。憧れるものがあります。その一つが螺旋階段。思えば小さい頃、公園に行って螺旋状の滑り台があったりすると、訳もなくワクワクしたものです。 「こうして螺旋状のものに惹かれてしまうのは、人間のDNAが螺旋状であるから…

銀座通りの歩行者天国で考えたこと “A thought in the Ginza’s Pedestrian Paradise”

歩行者天国っていいなといつも思います。 みんな何か楽しそうだし、朗らかな雰囲気が全体的にある。 そして普段は歩けないところを堂々と歩ける楽しさ。普段できないと思っていたことを、どうぞどうぞと言われている感じがするのが歩行者天国の醍醐味。 だか…

人生を楽しむことをいよいよ大真面目に考える時代? "Is this the era to seriously think about enjoying life? "

AIで仕事が楽になると可処分時間が増えるので、どのように生きたらいいかということがいよいよ問われてくるかもしれません。 人がやっていたことがAIに変わるということは、仕事から解放されるということになる。自分が仕事をしなくてもAIが経済を回すという…

思考のベースはどこに? "Where is the base of thinking? "

自分の好きな考え方や思考体系はどこに原点があるのか? 不定期で自分の考えの源がどこにあるのかを、こうして考えることがあります。 以前に雑誌を発行していた時に、まぁ、フリーマガジンでしたが、自ら記事も書いたりしていました。プロのライターさんに…